
イベントに参加する
各事務所で行われているイベントや全国の国際協力イベント最新情報を掲載しております。
お近くの方はぜひご参加ください。新しい発見や出会いがきっとあると思います。
イベント情報の詳細はコチラ

ボランティアをする
日本国際飢餓対策機構では大阪事務所でボランティアを募集しています。
奉仕内容は飢餓対策ニュースの発送や世界里親会を通じて里子から送られてくる手紙の英語翻訳作業などがあります。

ハンガーゼロ・ファシリテーター・トレーニング
当機構を通して、海外パートナーと共に活動することを願う方々を対象にした専門的な学びとトレーニングを行います。また国際協力に関心のある方の学習の場として参加することもできます。

世界食料デー
10月16日は国連が制定した「世界食料デー」。この日をきっかけに、日本の私たちが世界の飢餓の現状を知り、自分の置かれた場所で飢餓解決のために具体的な一歩を踏み出すことを願って、毎年9月から11月、全国で講演や現地報告、一食募金などの呼びかけを行っています。
世界食料デーの詳細はこちら

海外ワークキャンプ
「国際協力の第一歩は知ることから」を体験する場として、毎年夏にアジア、アフリカ、中南米でワークキャンプを行っています。活動地のプログラム視察やワーク体験、家庭訪問、異文化体験を通じて、国際協力の実際を知っていただきます。これまでに、キャンプ参加者から当機構の海外駐在スタッフになった人も多数出ています。