■エチオピア連邦民主共和国
ゆたかないのちの回復プログラム
現地NGOライフ・イン・アバンダンスと協力して、貧困地域に生きる人々が自ら活動を計画・実施して支えあい自立していくことを目指します。特に収入向上と安定につながる活動を支援。【 写真下:交通事故で働けなくなったご主人にかわって縫製ビジネスで5人の子どもを養うムニットさん 】
![](http://www.jifh.org/acts/country/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E5%8F%8E%E5%85%A5%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%8F%97%E7%9B%8A%E8%80%85s.jpg)
詳細情報
![エチオピア連邦民主共和国](http://www.jifh.org/acts/country/Ethiopia.gif)
国名 | エチオピア連邦民主共和国(Federal Democratic Republic of Ethiopia) |
---|---|
面積 | 3,287,263平方キロメートル(インド政府資料:パキスタン、中国との係争地を含む) |
人口 | 8071万人 |
首都 | アディスアベバ |
民族 | アムハラ族、ティグライ族、オロモ族等約80の民族 |
言語 | アムハラ語、英語 |
宗教 | キリスト教、イスラム教 他 |
一人当たり GNI |
280米ドル (日本は38210米ドル) |
5歳未満児の年間死亡数 | 32万1千人 (日本は4千人)(世界子供白書特別版2010) |
国際貧困ライン 1日1.25米ドル未満で暮らす人の割合 |
39% |
人間開発指数 | 157位(169カ国中) 日本11位 |